EmbroideryConnectの主な機能の紹介
1.刺繍デザインを、USB対応の刺繡機にワイヤレスで送信
ケーブルに足を取られたり、 USBスティックを持って刺繍機とPCの間を行ったり来たり、走り回る必要はもうありません!刺繍機のコントローラーの損耗もこれで減らせます(下記イメージA参照)。
2.バーコードスキャナーを使って、デザインを刺繍機に呼び出せる
毎回正しいデザインを、指定された刺繍機へ送ることができます。迅速でミスの少ないワークフローに繋がります(下記イメージB参照)。
3.デザインの受信状況をLEDライトの色でお知らせ
LEDライトの色(下記イメージC参照)で状況の確認ができるので、作業の度にコンピューターのモニターを眺める必要はありません。
4.デザインを指定の刺繍機のマシンファイルに自動変換
デザインの送信時に、指定した刺繍機のマシンファイルの種類を特定し、ファイルを生成して送信することができます。間違ったデザインファイルを選択してしまうリスクが減ります。
5.デザインを自動的に180度回転させる
マシン上でデザインを自動的に180 度回転するよう設定できます。キャップ帽やソックスなどのデザイン専用の刺繍機がある場合、便利なオプションです。
6.安全かつ安心の設計
安全にデザインの送信を行うため、デザインは転送時に暗号化されます。もしデバイスがオフになった場合は、デザインを自動削除するよう設定することができ、デザインの盗難防止にも繋がります。
7.バーコードスキャンされたデザインに総入替え
デザイナーが間違ってデザインを刺繍気に転送してしまった場合でも、オペレーターがバーコードスキャナーで正しいデザインを呼び出すことで、間違って送信された前のデザインは全て削除されます。
8.お金の掛かる複雑なネットワークは必要なし
一般のWifiネットワークに接続させるだけで、ソフトウェアから刺繍機へワイヤレスでデザインを送信することが可能になります。専門家に依頼するような複雑なネットワークの構築は必要ありません。
9.色々な規模の刺繍ビジネスで導入可能
刺繍機が一台のビジネスでも、色々なブランドの刺繍機が複数台あるビジネスでも対応可能です(下記イメージD, E & F参照)。
10.色々なビジネスの目的で使用可能
スタッフの作業の効率化を目指したい、工場での生産ミスを減らしたい、ショップの店頭で刺繍を入れるサービスを提供したい、顧客から受けたオーダーに素早く対応できるようにしたい等など、様々なビジネスの合理化&効率化のお役に立てます。
更に詳しい内容をご希望の場合は、下記よりEmbroideryConnectサプリメントをダウンロードしていただけます。